「スパロボdd」でクロッシング・パイロット第4弾が開催。 相良宗介とボルテスVがクロスオーバー スーパーロボット大戦DD スーパーロボット大戦DD ラインナップは前作スパロボvと似た内容 主人公選択後に、姓名・相性・ 誕生日・血液型 の設定。 誕生日・血液型 をどれにしたかによって主人公が修得する精神コマンドに違いが出るようになっている。. ・ヴィヴィアンが脱力を使える, レイザーはクロスアンジュ系としては後継機もありませんが、強化パーツ枠が初期で3つと優遇されています。, エースボーナスが強化パーツ「ペロリーナ人形」がもらえるというもので、売却により75TacPが獲得可能。社長スキルは初期で50TacP、エースボーナスで100TacPですから若干舞人より劣るものの、有用なエースボーナスであることに変わりはありません。, また、ヴィヴィアンが脱力を使える点も見逃せません。脱力要員として後方で待機しておけば、単に出撃だけさせておくよりも有用です。SP回復系のパーツも装備枠がありますので付けやすく、半端な脱力要員を使うくらいならヴィヴィアンを使うほうが良いです。, とはいえほとんど戦力にはなりません。強制出撃時にある程度撃墜数は稼ぎつつも、サブオーダーで撃墜数を稼がせる方が良いかも。, マジンガーZ自体の参戦が遅い・燃費が悪い以外では文句のつけようがありません。強いていえば運動性低いのにサイズがMなのが残念。, 高い攻撃力と装甲値を持ち、射程も長く、鉄壁を使っての反撃戦法でも活躍可能です。移動力とENを強化パーツで補強してあげれば、使い勝手は格段に上がるはず。, 武器が格闘のみという点も、能力強化にはうってつけです。インファイトサポーターも活用できます。, エースボーナスは気力130以上で与ダメージ1.2倍。マジンガーZEROにするために開幕から激励等で気力150以上にすれば、常時条件を満たします。高い攻撃力と防御を活かすため、気力限界突破を付けるのも有効です。, 5段階改造でも十分活躍できます。鉄壁をかけて適当に放り込めば、勝手に撃墜数を稼いでくれます。, ・ニュータイプ能力不要の乗せ換え機体 スパロボvプレイ日記38話 部隊分けしてる間にフルクロスになってるじゃね… ゲーム 2018.10.8 ロックマンx攻略 パーツやアイテムの入手方法まとめ! ゲーム 2017.4.6 スパロボvプレイ日記 16話~17話 ゲーム 2017.4.22 本編がまるごと遊べる体験版! 【スパクロ】「勇者との友情」にて、極グレートエクスカイザーとグレートマイトガインのXΩ登場!, 【スパクロ】「花と天使と片思い」にてエーメル&フローリア私服登場!極は初号機疑似シン化!, 【スパクロ】「想いを翔ける翼」にて、リーンの翼よりアッカナナジンとオウカオーが期間限定参戦!, 【スパクロ】「死んでも探したい想い」にて、ゾンビランドサガと超重神グラヴィオンZweiが期間限定参戦!. ・カスタムボーナスが強力 ・強化パーツは5個まで選んで引き継げる Copyright© ゲーム攻略wiki , 2021 All Rights Reserved. ・エースボーナスが地味にお得, ダイターン3の最大の特徴はサイズが2Lであること。中盤の小型敵ユニットには、サイズ差でかなりのダメージをたたき出してくれます。, もともとのHP・装甲値・攻撃力も高く、カスタムボーナスで運動性が大幅に上がりますので隙がありません。強いて言えば、移動力が少なく加速を持たないので、強化パーツ等で補いたい所。, エースボーナスにより各話クリア時に資金30000を獲得でき、出撃させておくだけでもオイシイです。中途半端なキャラをエースにするくらいなら、万丈をエースにしておくと良いです。, ただし、隙がなく各値が高い分、突出して高い能力は持っていません。あくまで、エースボーナスを目当てにしつつ、ボス戦参加限定などの準主力として使用するのが効果的。, ・社長に匹敵するエースボーナス 現在まで続く長期の大ヒット作品であるスーパーロボット大戦(スパロボ)シリーズ。スパロボの歴史はゲームボーイから始まりました。特徴となるのは2頭身にデフォルメされたsdキャラクターを利用し、様々なアニメのロボットが集結して戦うことです。 初回購入特典があると第2話からすぐに使えるようになるオリジナル機体。(特典が無くても後半に参戦) 元をたどると1995年発売の『第4次スーパーロボット大戦』の主人公後継機として登場した2機で、スパロボOGシリーズでは関連機体が色々登場してたものの、本家スパロボで登場したのはかなり久しぶり。初回購入特典での早期加入ということで発売前から発表されていたため、事前注目度も高めだった。 ところがどちらの … 第三次のコンvガルガンチュワ×ライディーン勢 第四次のライディーンダイモス勢の戦闘機乗り換え 同じく第四次でダブデに乗って攻撃してくる三輪長官 誕生日設定について. ・カスタムボーナスでP武器が強化 スパロボv オリジナル機体の考察と評価; スパロボogムーンデュエラーズのクリア後感想と評価、バランズブレイカー紹介※ネタバレあり; スーパーロボット大戦ogムーン・デュエラーズのプレイ感想と序盤おすすめ … ・カスタムボーナス・エースボーナスが強力 b.b.スタジオシリーズ。意外とおすすめ。オリジナルストーリーがそこそこ映えている。 ストーリーは主人公が、ナインの手引きで宇宙戦艦ヤマトに搭乗するところから始まり、3つの異なる次元の地球を行き来しながら進んでいく。 この3作品は基本的なシステム周りが同じとなっており、機体性能や武器攻撃力の基準値・平均値は作品間での差がほとんど無いように作られています。 本来なら作品間を跨いでのランキングなんて意味がないわけですが、多少の差はあれど基準とされている数値が同じということもあって、武器攻撃力の比較が(一応)成立するわけです。 ・スパロボVを全クリすると、資金、TacP、撃墜数を全部引き継いで2周目がプレイできる スパロボVやってた頃はこのブログやってなかったのでタイミング的にはあまりにも遅すぎますけどそこは許してクレメンスm(_ _)m 書くといってもよく使ってたユニット、所謂強機体だと思ったユニットとパイロットについて書いていきたいなと思います スパロボvをクリアしたのでレビューします ゲーム 2017.5.21 スパロボvプレイ日記44話~45話 覚悟しろ、ミケーネ! 全滅タイムの始… ゲーム 2020.12.3 面白いゲーム紹介・レビュー ロックマンクラシックスコレクション1&2 ゲーム 2017.5.15 ・エンブレムは持ち越せない, 上で紹介した7つが、2周目に引き継ぐおすすめ強化パーツだ。ハロはほぼ確定で、スパイラルエフェクターとガンファイトサポーターもおすすめできる。ハイパージェネレーター、外部重力アンテナ、ハイパーリローダーは、自分が使う機体の武器によって1つか、2つ選ぼう。インファイトサポーターは、わりと格闘武器を持つ機体が多いので、くさる事はまずない。, プラーナコンバーターの効果:気力150以上で発動。敵をたおした時のお金、TacPが2倍になる。この効果は重複しない, 普通に考えると、プラーナコンバーターの効果は強力で、当然2周目に持って行きたくなるが、2周目には1周目で手に入れたお金とTacPがそのまま100%引き継げる。1周目で十分に資金とTacPを稼いだなら、ムリに引き継ぐ必要はない。まだパイロットの育成が十分でなく、TacPが必要なら引き継ごう。, レンジエクステンダー:武器の射程+2、射程1の武器にも効果がある(マップ兵器には効果がない), *スパロボVの2周目について、新たな情報が入りましたら、このサイトですぐにお知らせします。またきてね!. 【スパロボ】スパロボVオススメ機体・ユニット 2018-05-22 2020-05-09 全ルートクリアしてみて、特に強い・便利と思ったおすすめの機体・ユニットを紹介します。 ・戦艦なのでExオーダーも使える, 圧倒的強さを誇る戦艦。序盤は無改造でも頼りになり、気が付いたら勝手にエースになっていることでしょう。, カスタムボーナスが強化パーツ枠+1であるのも大きいです。強化パーツで高い攻撃力を伸ばしても良いですし、移動力やENを補強しても良いでしょう。, 結構戦闘向きの精神を覚えますし、戦艦自身で戦っても良いのですが、貯まったExCでExオーダーを使えるのが強みです。比較的前線に出て戦うタイプですので、主力部隊の行動回復やExC増加を行えます。バリアや鉄壁もありますので、最前線でもまず落ちることはありません。, ストーリー的にも優遇されています。一部ストーリーではゲーム中最強攻撃力を誇る「波動砲」が解禁され、最終話も強制出撃、重要な役割を果たします。序盤から改造しておけばかなり楽に進められます。, ストーリー面でかなり優遇されており、強制出撃も多いので、自然とエースにすることができます。, エースボーナスが強力で、出撃時のSPに最大値の25%が足され、最終命中率+15%・最終回避率+15%。グレートエースにすればSPMAXで出撃でき、開幕から精神を使用してもSP切れの心配はありません。SPアップや集中力を付けると最大限に活躍できます。, ストーリーを少し進めると、範囲が広く使いやすいマップ兵器や2種類の長射程武器も追加され、雑魚戦では無類の強さを誇ります。ただし、あまり改造していないとボスにはあっさり撃墜されますので、対ボスにも使いたいのであればある程度の改造は必須。, とはいえ、SPを活かした愛or魂のマップ兵器連発や、長射程武器での雑魚削りが一番の活躍の場でしょう。メイルライダーにより獲得資金的にもオイシイです。, 終盤では高攻撃力の追加武装もあり、対ボスにも十分対応可能。カスタムボーナスでEN回復(中)も付くので、継戦能力にも優れます。後継機もBGM追加もありませんが、段階的に強化されますし、「禁断のレジスタンス」は名曲ですので聴いていて飽きません。, 注意点として、最強武器が射撃になったり格闘になったりするので、能力強化するなら技量と命中・回避のみで良いかも。それよりもスキル付与を優先させましょう。, 比較的早い段階から使用でき、社長スキルでの毎話TacP獲得には助けられます。強制出撃も多いため、ある程度改造しておくと有利に進められます。, 序盤は出撃させておくだけ、という使い方でも十分かと思います。とはいえ、エースボーナスで社長スキルが強化されますので、早い段階でエースにしたい所。, 本番はグレートマイトガインになってから。装甲は若干薄めではありますが、命中・回避・クリティカル率に加えて装甲値まで上昇する舞人のスキル「ヒーロー」を考慮すれば防御力も十分、2人分の精神・長射程・高攻撃力・サイズ1L・マップ兵器ありと隙がありません。, 終盤に近づき最強武器が追加されてからは、攻撃力でも最強クラスに。燃費はやや悪いものの、カスタムボーナスは主力武器「動輪剣と名の付く武器」の攻撃力+200と最大EN+50、移動力+1という非常に使いやすいものになっており、弱点はほぼありません。, 勇気を覚えるので、長射程の突撃で一気にボスに迫る、という使い方も可能。基本は社長スキル目当てだけどちょっと討ち漏らした敵を倒すのにも最適です。枠が余ったら出しておいて損はありません。もちろん主力としても一級品ですが。, ちなみに、古めの作品にしてはBGMもなかなかカッコイイです。オススメは「グレート・ダッシュ!!」。一周回って「レッツ・マイトガイン!!」も良い感じです。, ・サイズ2Lの特大スーパーロボット OGもいいけどやはりスパロボと言えば版権モノ。ということで今回の「スーパーロボット大戦V」にはかなり期待していた。原作を知らないけど、ロボモノではない「宇宙戦艦ヤマト」がどのように絡んでくるのか?とても楽しみだった。今回は自分なりのスパロボ ・HP・装甲値・運動性・攻撃力が高め スパロボv攻略 バグ情報まとめ!資金マイナスバグ、スキル消失バグ、sp回復しないバグ、刹那、アムロ、スーパーロボット大戦v next スパロボv攻略 のせかえできる機体とキャラ、換装できる機体まとめ!換装パーツ、分離、乗り換え、スーパーロボット大戦v ・強化パーツ枠が初期で3つ, パーツ供給専門係。プチナインヘルプやExCバンク、SP回復パーツなど、消費強化パーツでも有用なものは多いです。, これらを主力・準主力に分配するにはスキル「パーツ供給」を覚えさせて、ユニット同士隣接する必要があります。, しかし、スメラギのエースボーナスにより、「指揮官」の範囲までパーツ供給範囲を広げることができます。強化パーツ枠も初期で3つなので、エースボーナスを最大限に活かせます。, 地味ですが、かなり便利に感じます。精神コマンド「勇気」の効果を付与できるプチナインヘルプなんかは開幕から使用するものでもありませんし、主力自身で持っているとパーツ枠が占領されます。となると、前線で受け渡しするしかないのですが、意外と隣接できないという状況が出てきます。, そこで加速を持ち、トランザムでP武器も増えるプトレマイオスならば、フルで活躍できます。カスタムボーナスでトランザム時に全ての武器がP武器となりますので、攻撃範囲も広いです。, あとはトランザムの使いどころと、パーツ供給のタイミングだけ注意していれば良いです。私はヤマトより優先して使いました。, ルリの固有スキルに「電子の妖精」というものがあり、周囲3マスにいる味方の格闘・射撃・技量・防御・回避・命中が+5されるという強力なもの。, さらにエースボーナスで効果が2倍されます。もちろん指揮官スキルも持っていますから、ナデシコ周辺で戦えば味方がかなり強化されます。, ナデシコの最大の魅力はなんといっても「システム掌握」でしょう。1マップに一度だけ使用可能ですが、ノーコストでかく乱+敵全員に分析をかけるという強力なもの。戦艦の枠を一つとってでも出す価値はあります。, 感応・応援・祝福・分析・絆・希望・激励・脱力・かく乱・期待・補給など、サポート精神のラインナップがかなり強力なのも魅力。, また、カスタムボーナスによりグラビティブラストの燃費が向上+ENが強化されます。これにより、前線で戦ってもEN切れしにくくなります。, 隠し武器「相転移砲」も強力。2つのマップ兵器を持つため、状況によって使い分けができます。P武器が使えないのが最大の欠点ですが、ヒット&アウェイや戦術待機のスキル付与で補うようにすれば戦闘面でも活躍は可能です。出したい戦艦がなければ、有力な候補です。ちなみに最終話はヤマトと同じく強制出撃。, 他にも強力なユニットはありますが、上記はどれも使いやすく有用です。迷ったら出撃させておいて損はありません。参考になれば幸いです。. スパロボ25週年記念作品となる今作。 版権作品が出てくるスパロボ初のps4作品でもある。 ロードが快適で基本的に読み込みが遅いと感じることはなく非常にプレイしやすい環境作りがされているなと感じました。 スパロボv 作品別・機体・キャラ別の使用感・育て方 [記事公開日]2017/03/02 [最終更新日]2017/10/04 ・低燃費・高クリティカルなP武器 ・強化パーツ枠が初期で3つ ウィンキー時代は作りは粗いけどスパロボならではのパイロット入れ替えが結構好きだった. スーパーロボット大戦x(スパロボx) 攻略の決定版!全機体参戦時期、エースボーナス・フル改造ボーナス、隠し要素、オススメ機体や各機体評価などの考察も掲載。 ・ 26話でティラネード・レックスに乗り換え。長距離射程の武器+マップ兵器を持っており、アタッカーとして序盤から終盤まで安定した活躍が見込める。総合的に見て少し物足りなさを感じるが、ずっと使い続けられるという安定度を考慮して選出。 最近スパロボ関連の記事へのアクセスが増えだしたので、需要あるのかなと思い、とりあえず据え置きスパロボ最新作のスパロボtの記事を書いてみることにしました。スパロボtの特殊スキルについて、オススメや各スキルの使用感を紹介します。 久しぶりに起動 スーパーロボット大戦v. 第三次のコンvガルガンチュワ×ライディーン勢 第四次のライディーンダイモス勢の戦闘機乗り換え 同じく第四次でダブデに乗って攻撃してくる三輪長官 ウィンキー時代は作りは粗いけどスパロボならではのパイロット入れ替えが結構好きだった. https://goo.gl/Mv5sjsFollow me on Twitter! 前作スパロボvは量産型でリミッター解除がない上に、キンケドゥだったので不完全燃焼。 質量を持った残像だとでもいうのか! なんとぉーーっ! g-セルフ パーフェクトパック 最終形態ともなるとかなりの強さ。でも出撃枠がねぇ、足りないのよねぇ。 エンブリヲとの絡みであまり小さい子供には見せてはいけないような濃密なシーンが…w スパロボ大戦シリーズは、その仕様上敷居が高く見られがちなところが難点なのですが、 vは最も気軽にプレイできると断言できます。 つまり、初心者が最も手に取りやすいため、この作品をスパロボ大戦シリーズの足掛かりに出来るんですね。 全ルートクリアしてみて、特に強い・便利と思ったおすすめの機体・ユニットを紹介します。, あくまで個人的な感想ですので、多少の好みが入ってます。また、後継機や追加武装等の関係上、若干のネタバレも含みますのであらかじめご了承ください。, 前提として、今回はあまり無改造での強制出撃でクリアする必要があるステージはほぼないため、5段階改造以上での運用を目安としています。, ・全話通して使える ・序盤からいるX1改・改から改造引継ぎ, 今回は隠し要素で多くのエースパイロットを育成する必要があります。そこで、乗せ換え可能な機体をフル改造してしまうという手が有効になります。ZZガンダムも強力ですが、フル活用するためにはニュータイプ能力(+ジュドー搭乗)が必要ですし、撃墜数を稼ぐには燃費が悪いです。, X1は低燃費・中威力のP武器ということで、ExCレイザーによるマルチアクションと相性が良いです。エースではない場合、使用頻度が少なくレベルも低いはずなので、レベルアップの際にかなりの回数の行動ができます。, 武器だけでもフル改造しておけば、雑魚は一撃で倒せるはずです。カスタムボーナスでクリティカル率も向上しますので、クリティカルブーストとの相性も良好。, X1改・改はかなり序盤から参戦しますので、これを改造できると楽に攻略可能になります。フルクロスになってからが本番ですが、その前の段階でも十分に改造さえしておけば、乗せ換えで撃墜数稼ぎは可能。, また、トビアは低消費の熱血を持ち、魂も覚えますので準主力として有用です。乗せ換えで一通りエースを量産したら、トビアを戻しても良いでしょう。, もちろん、激励+期待の使えるダグザや激励+かく乱の使えるコンロイ、激励がエースボーナスで消費30になるエル、補給がエースボーナスで消費45になるイーノ等の乗機にしても良いですね。, ・エースボーナスが強力 スパロボV,Xのswitch版はパッケージでは通常版しかありません。 しかし、スパロボは プレミアムサウンドエディションが圧倒的におすすめ です。 原作のアニメOPを原曲で流せるのはもちろん、ここでしか収録されない楽曲もあるからです。 One per game. 誕生日・精神コマンドの設定. スパロボvはシャトルいないんで1周目は単機でラスボス倒せた百式が最強ユニットです。 もちろんプレミアムサウンドトラック版です。 ・第四次スーパーロボット大戦Z 作業量の短縮とかあるんでしょうが戦闘アニメは時獄編… Guest reinforcement doesn't count.Consider Subscribing! スパロボv. スパロボVに引き続きXもTacPでの能力解放型(ポイントを使って少しずつ能力を解放させて覚えさせる)要素もある。 スパロボVのアンジュのいいとこ取り. スパロボシリーズ最大の魅力は、 様々なロボットアニメ作品 が クロスオーバーする物語 。 こちらの記事を参考に、自分の好きな作品が登場しているスパロボ作品を是非一度遊んでみてほしい。 ps4/スイッチのおすすめゲームを総まとめ! 【海外リーク】マリオオデッセイ2、スイッチ版フォールガイズ、マリオストライカー2、オリオン きたーーーwww, スパロボV攻略 バグ情報まとめ!資金マイナスバグ、スキル消失バグ、SP回復しないバグ、刹那、アムロ、スーパーロボット大戦V, スパロボV攻略 のせかえできる機体とキャラ、換装できる機体まとめ!換装パーツ、分離、乗り換え、スーパーロボット大戦V. ・3周目では10個引き継げる。4周目では15、5周目では20、6周目最大25個まで引き継げる数が増える © 2021 reppasoul.net All rights reserved. 『スーパーロボット大戦v』の感想を書いていきます。詳細なシナリオバレを書く気はありませんが、特別ネタバレに配慮する気もないのでその辺りはご注意ください。また、本作は一部を除いてスクリーンショット禁止なので、写真は少なめ&直撮りの汚いものにな ・スピード型・パワー型が選べる, 定番ですが、どのルートでも使えるという点は非常に大きいです。強制出撃もそれなりにあります。強運持ちのため、優先的に主人公に撃墜させてもお得です。, カスタムボーナスが強化パーツ枠+1なので、早期購入特典やDLCセット特典を入手している場合、一気に強化できます。, 後継機でスピード型・パワー型が選べるのですが、どちらを選んでも射撃武器のみなので、能力強化をする場合でも迷う必要はありません。, 燃費を気にしつつマップ兵器も欲しいならスピード型、圧倒的な攻撃力が欲しければパワー型。主人公のエースボーナスは、男主人公・女主人公ともに移動力+1と与ダメージ1.1倍なので、スピード型・パワー型ともに利点があります。ずば抜けて強力でない分、無条件強化なので使い勝手が良いです。, スピード型はサイズM、パワー型はサイズ1Lです。サイズ差による回避力増加やダメージ増加が顕著にでてきます。単純な運動性や攻撃力の数値以上に差が付くので、好みの方を選びましょう。, 戦闘アニメはスピード型が女主人公向き、パワー型が男主人公向きと感じました。後期BGMも男・女、どちらもカッコイイです!, ・2Lサイズ+高い基礎攻撃力